このサイトについて

FreeMind使おう会は、2008年4月29日以来、FreeMindの普及を通じて、誰でも簡単に考えを見える化できるようにすることを目的に活動しています。 

活動内容

  • ウェブサイトを通じたFreeMindの最新情報と活用ノウハウの提供
  • FreeMindの新機能の日本語化(ローカライズ)
  • FreeMindのテストとバグ報告
  • ボランタリーなユーザーサポート

当会は、FreeMindのボランタリーなユーザーグループです。FreeMindのプログラムは当会の著作物ではありません。FreeMindに関するトラブルについて当会は一切の責任を負いかねます。

オープンソース・ソフトウェア(フリーウェア)は、開発者、各種協力者、ユーザーのボランタリーなサポートに支えられています。オープンソース・ソフトウェア(フリーウェア)の性質上、万全なサポートは不可能です。万全なサポートを期待される方は、MindManagerxMind Pro等の有料ソフトウェアをご利用ください。